home ホーム search 検索 -  login ログイン  | reload edit datainfo version cmd icon diff delete  | help ヘルプ

技術/Chrome/お気に入りChrome拡張のメモ

技術/Chrome/お気に入りChrome拡張のメモ

技術 / Chrome / お気に入りChrome拡張のメモ
id: 1387 所有者: msakamoto-sf    作成日: 2017-02-12 12:29:33
カテゴリ: Chrome 

よく使ってる拡張について紹介します。


Proxy切り替え

old:

今のウインドウで開いてるTABのタイトルとURLを抽出

色々調べ物してて、参考ページなどを タイトル + URL で一気にWiki/Markdownのリストに落とし込みたい時に便利です。
自分でも同様の拡張を自作( 技術/Chrome/Chrome Extension の勉強メモ(copy_tab_urls) )しましたが、上記拡張の方が複数フォーマット(テンプレ)を登録できるので、複数スタイル(Wiki/Markdown/HTML)を使い分けられて便利です。

Webページの見出しを目次化してくうれる、アウトライン生成してくれる拡張(heading tag navigation)

見出しのネストが複雑なWebページを閲覧していると、目次が欲しくなってきます。
コンテンツによっては、手動または自動で見出しの目次が生成され、クリックすればその見出しにジャンプできるようになっています。
しかしそうした目次が無い場合は、大きなドキュメントになるほど、文書構造を把握することが困難になり理解するのに時間もかかってしまいます。

そうした時に、コンテンツ側ではなくブラウザ側で自動的に見出し一覧を生成してくれる機能があると便利です。
以下のChrome拡張をインストールすると、そうした機能を使えるようになります。

以下が実際に表示された様子で、左側のページ表示領域に埋め込まれているのが"HeadingsMap", 中央にアドレスバーからポップアップしているのが"HTML5 Outliner"の見出し一覧です。(2017-02時点のChrome56 + Win10 でスクリーンショットを撮り直してます)


それぞれどんな違いがあるか、簡単にまとめます。

  • HeadingsMap
    • Chrome拡張とFirefox AddOnの両方がある。
    • 見出しが長いと省略される。
    • 見出し一覧のブロックのサイズが変更できない。
  • HTML5 Outliner
    • 以下のgithubプロジェクトでHTML5のアウトライン化に関連するプロダクトがまとめて開発されており、Chrome拡張はその中の一つ。
    • Chrome拡張の他に、ブックマークレットで半透明なdivブロックを追加して見出しリンクの一覧を表示することもできる。そのためクロスブラウザ対応と言えなくもない。
    • 長い見出しは折り返される。省略されることはない。

なお、見出し一覧を生成したいコンテンツが仕事に関連する非公開コンテンツの場合も考えられます。そうしたコンテンツを上記Chrome拡張は読み取ることになりますが、コンテンツの内容を不正に外部サーバなどに送信していないか気になるところです。
そこで、HTTPプロキシを間に入れてHTTP/HTTPS通信を確認したところ、不正なサーバにコンテンツ内容を勝手に送信しているような通信は両方共確認できませんでした。
そのため、両方共、コンテンツへのアクセスは純粋に見出しを抽出して一覧を生成するためだけにアクセスしており、非公開コンテンツに対して使っても問題ないと思われます。("HTML5 Outliner"はgithub上でソースが公開されていますので、ソースの方も確認し、XMLHttpRequestなどの呼び出しが無いことを確認済み)

その他、ユーティリティ系

ガラケーのsimulator

文字コード/エンコーディング関連

表示中のページの文字コード(エンコード)を変更:

URLEncode/Decode:

フレームを別タブ/別Windowなどで開く

RSS関連



プレーンテキスト形式でダウンロード
現在のバージョン : 5
更新者: msakamoto-sf
更新日: 2017-10-07 13:49:57
md5:ba8a09de4ee178a5f1ec6dd14cb5ca8a
sha1:25b7d184ca63067d75e059fab32ed99eceb78864
コメント
コメントを投稿するにはログインして下さい。